526: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:01:20.30 ID:WbHN3EA70
震災をやんわりとうまく描いてたな
533: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:02:28.98 ID:+prvcaF10
>>526
街が全然壊れてない(;´Д`)
街が全然壊れてない(;´Д`)
540: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:05:23.63 ID:3vThKLKY0
>>533
漁港のシーン
港の中が全く被害がないのが違和感ありすぎだけど
あれリアルにしようとするとお金かかりすぎるからしょうがないか
漁港のシーン
港の中が全く被害がないのが違和感ありすぎだけど
あれリアルにしようとするとお金かかりすぎるからしょうがないか
544: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:07:58.92 ID:Y4TcIkEPa
>>540
お金もかかるしリアルな再現を朝ドラで見たくない人もいるだろうし
それでも自衛隊に協力してもらったりかなり頑張ってるのでは
お金もかかるしリアルな再現を朝ドラで見たくない人もいるだろうし
それでも自衛隊に協力してもらったりかなり頑張ってるのでは
537: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:03:38.64 ID:iRZ0xReN0
>>526
これよく言ってる奴いるけどなにと比較してそういってるのか気になる
これよく言ってる奴いるけどなにと比較してそういってるのか気になる
541: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:05:36.69 ID:966KWTeW0
>>537
ニュースやドキュメント?
ニュースやドキュメント?
542: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:06:54.07 ID:WbHN3EA70
>>537
街が遠景で燃えてるシーンだけで、あとは自衛隊と避難所とおばあちゃんは体育館にいるってだけでわかれよってやり方
見たくない人もいるだろうからな
街が遠景で燃えてるシーンだけで、あとは自衛隊と避難所とおばあちゃんは体育館にいるってだけでわかれよってやり方
見たくない人もいるだろうからな
546: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:14:25.62 ID:iRZ0xReN0
>>542
FUKUSHIMA50みたいな?
FUKUSHIMA50みたいな?
547: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:18:15.91 ID:WbHN3EA70
>>546
それは震災がメインストリームだから
モネはそうじゃない
それは震災がメインストリームだから
モネはそうじゃない
545: 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 11:10:13.86 ID:t/SNuBVX0
>>537
揺れてるシーンとか必要ないし
視聴者側で察する事が出来ることは変にリアルに描かなくて良いと思う
揺れてるシーンとか必要ないし
視聴者側で察する事が出来ることは変にリアルに描かなくて良いと思う
LINEから朝ドラ2chを読もう!



引用 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1622852346/
コメントする