456: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:16:04.38 ID:kWpMcci60
おちょやんは松竹だから受けんかったんか?
473: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:16:51.66 ID:Ihy4mELH0
>>456
松竹の話を吉本の人間でやってつまらんかったから触れられなかったんやろ
松竹の話を吉本の人間でやってつまらんかったから触れられなかったんやろ
478: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:17:20.13 ID:6yXPFZ2l0
>>456
もうそうとしか思えないくらい受けなかったな
もうそうとしか思えないくらい受けなかったな
483: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:18:26.43 ID:OEWXAh3bp
>>456
近江ちゃんが変わってから義務的に受け始めて草
近江ちゃんが変わってから義務的に受け始めて草
495: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:19:38.44 ID:l/7iCanfM
>>456
クズ多いわりにスッキリ展開ないしなんとなく千代が許して終了
それか舞台でアドリブでなんか言うて終了なのがほんまつまらんかった
クズ多いわりにスッキリ展開ないしなんとなく千代が許して終了
それか舞台でアドリブでなんか言うて終了なのがほんまつまらんかった
509: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:24:34.43 ID:SR8M2/1Dd
>>495
なんというか主人公もパッとせんのよな
実在の人物元にしとるならもっと賢い描写というか「こいつやるやん!」みたいなところ入れて欲しかった
ただただ無能でイライラしたわ
なんというか主人公もパッとせんのよな
実在の人物元にしとるならもっと賢い描写というか「こいつやるやん!」みたいなところ入れて欲しかった
ただただ無能でイライラしたわ
524: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 08:28:51.08 ID:OEWXAh3bp
>>509
子供時代の大人ウケを狙うために健気な良い子を演じたりする浅はかな小狡さはええキャラしとったのになぁ
子供時代の大人ウケを狙うために健気な良い子を演じたりする浅はかな小狡さはええキャラしとったのになぁ
LINEから朝ドラ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623020294/
コメントする