372: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:54:25.12 ID:stkr7+oD0
朝ドラだとワーストってなんや?
純と愛がよく挙がるけど
ワイはわろえへんと半分アホがクソ寒かった
純と愛がよく挙がるけど
ワイはわろえへんと半分アホがクソ寒かった
384: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:55:57.38 ID:uO3XoYS30
>>372
わろてんかも半分青いもクソやけどスカーレットレベルの語られないウンコがありすぎて...って感じや
純と愛はレジェンド枠
わろてんかも半分青いもクソやけどスカーレットレベルの語られないウンコがありすぎて...って感じや
純と愛はレジェンド枠
408: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:58:03.41 ID:stkr7+oD0
>>384
スカーレットはムスッコの唐突な病気展開で見るの辞めたんよな
評価悪いってことは結末もクソッたんか
スカーレットはムスッコの唐突な病気展開で見るの辞めたんよな
評価悪いってことは結末もクソッたんか
387: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:56:06.47 ID:NIbp7eCma
>>372
半青はそのあとなつ様とかスカとかおちょとか糞が続いた結果比較的マシ(まんぷくエールの次)という扱いになったぞ
半青はそのあとなつ様とかスカとかおちょとか糞が続いた結果比較的マシ(まんぷくエールの次)という扱いになったぞ
403: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:57:26.95 ID:9r0eVn4kp
>>387
霊と対話するやつ総じてクソやん
霊と対話するやつ総じてクソやん
419: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:59:02.95 ID:khxh1Sogd
>>387
スカーレットは主人公がエキセントリックなだけでそこまで酷くないやろ
スカーレットは主人公がエキセントリックなだけでそこまで酷くないやろ
423: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:59:49.38 ID:D3znVahp0
>>419
息子がナレ死したからね
息子がナレ死したからね
390: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:56:20.69 ID:D3znVahp0
>>372
今やっとるおちょなんがやばい
今やっとるおちょなんがやばい
391: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:56:27.52 ID:lLy7kkxkM
>>372
うちの嫁は半分青いの何が起きるかわからないドキドキ感が、胸糞を上回って高評価っつってた
うちの嫁は半分青いの何が起きるかわからないドキドキ感が、胸糞を上回って高評価っつってた
392: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:56:29.92 ID:ugIAIGmXd
>>372
00年代朝ドラ暗黒期の象徴こと天花
00年代朝ドラ暗黒期の象徴こと天花
427: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 09:00:01.96 ID:KIf6O9Xy0
>>392
天花は最近みたいにストーリー展開がアホ化してるわけじゃなくて
単に無知な制作陣と世間知らずの役者が学芸会レベルのドラマを作ったって感じやな
ある意味唯一無二
天花は最近みたいにストーリー展開がアホ化してるわけじゃなくて
単に無知な制作陣と世間知らずの役者が学芸会レベルのドラマを作ったって感じやな
ある意味唯一無二
443: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 09:02:26.94 ID:9aeleFT5a
>>427
てるてる家族の後があれとか絶望感ヤバイな
てるてる家族の後があれとか絶望感ヤバイな
400: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:57:19.04 ID:oSqDvlmsa
>>372
純と愛がダントツで半分、青いにまれって感じや
純と愛がダントツで半分、青いにまれって感じや
409: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:58:13.14 ID:GEFRshia0
>>372
ワイは漫画家編で完結させたから半分青いは名ドラマだと思ってるで
ワイは漫画家編で完結させたから半分青いは名ドラマだと思ってるで
411: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 08:58:24.89 ID:bNHQFop20
>>372
糞朝ドラは純と愛が殿堂入りしてあとは団栗の背比べやわ
糞朝ドラは純と愛が殿堂入りしてあとは団栗の背比べやわ
LINEから朝ドラ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608246128/
コメントする